
補聴器を購入しようと思っていても、どこで購入すればいいのかわからないことが多いですよね。補聴器は補聴器販売店での購入がおすすめです。
この記事では岐阜県の関市周辺にある補聴器販売店を厳選して7店舗紹介します。
補聴器を選ぶときのポイントも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてください。
目次
岐阜県補聴器センター 関店

店舗前に広い駐車場があるので車で来られる方にも安心
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | あり |
保障制度 | 定期的な点検・クリーニング無料(当店以外で購入した補聴器も可能) |
取り扱いブランド | signia Beltone Resound Starkey コルチトーン unitron |
岐阜県補聴器センター 関店の特徴と店舗詳細
2014年開業、「最近聞こえづらいなあ」と思ったら気軽に来店できる補聴器専門店です。
聴力測定や試聴を行い一人ひとりに合った補聴器を提案してくれます。
また、購入後もアフターフォローも十分で、無料で音の調整やクリーニングができるので違和感を感じたらいつでも再来店ができることも魅力的です。
お体が優れない方、都合がつかない方には出張手数料無料で訪問も行っているのも嬉しいポイントですね。
補聴器が初めての方やよくわかっていないという方でも気軽に行くことができます。
店舗名 | 岐阜県補聴器センター 関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市緑が丘2-5-48 |
最寄り駅 | 長良川鉄道「関駅」 徒歩15分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休(年始のみ定休日あり) |
電話番号 | 0575-21-4133 |
店舗詳細 | https://www.hochouki.jp/gifu/seki/ |
理研産業補聴器センター 関店

店舗に認定補聴器技能者が常駐
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | あり |
保障制度 | 最大4年保証 オーダーメイド補聴器(120日以内再制作可能) |
取り扱いブランド | signia oticon Resound phonak |
理研産業補聴器センター 関店の特徴と店舗詳細
理研産業補聴器センター 関店では、地域密着をモットーにしており、お出かけの際やご転居の際などライフスタイルが変わっても、お買い求めの店舗と同様のサポートができるよう店舗間ネットワークによる対応も万全です。
また、店舗に認定補聴器技能者が常駐しており、測定や調整を行うのに適した機械も備わっていることから、いつ訪問しても安心して選ぶことができます。
アフターケアも充実しており、万が一聞こえが変わった場合や形が合わなかった際にも気軽に相談することができます。
店舗名 | 理研産業補聴器センター 関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県 関市本町八丁目8番地 |
最寄り駅 | 長良川鉄道「関駅」 徒步5分 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 0575-24-3672 |
店舗詳細 | https://www.hochoki-riken.jp/shop/detail/83 |
キクチメガネ 関店

引用:キクチメガネ 関店
眼鏡作製技能士、認定補聴器技能者が在籍
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | なし |
保障制度 | 破損した場合の補償(有効期限1年間保証) 度数進行保証 サポート お取り替え商品 |
取り扱いブランド | Phonak(フォナック) Signia(シグニア) WIDEX(ワイデックス) NJH |
キクチメガネ 関店の特徴と店舗詳細
岐阜県関市を中心に補聴器・眼鏡の販売を行う専門店です。
メガネや補聴器を快適に使用するために不安になるメンテナンス、調整についても定期的に行っています。
また、無料サービスも充実しており、メガネや補聴器を長く使用できるサービスに特化しています。
例えば、ネジのゆるみ、歪み、細かい部分の汚れなどについても快適な視生活・聴生活を過ごせるように、アフターケアを用意してくれています。
もちろん、購入前のご相談に関しても知識を発揮する専門家が相談に対応してくれます。
店舗名 | キクチメガネ 関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市片倉町1-27 関郵便局 南西 |
最寄り駅 | 岐阜バス「栄町1丁目」下車徒歩10分 長良川鉄道(JR太多線・高山線美濃太田駅で乗り換え)「せきてらす前駅」 下車 徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0575-24-2110 |
店舗詳細 | https://www.kikuchi-megane.co.jp/store/detail/090.html |
宝石・メガネ・時計・補聴器のハヤシ

広く明るい店内に豊富な商品を展示しているお店
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | 店舗にお問い合わせください |
保障制度 | 無料クリーニング 補聴器調整 |
取り扱いブランド | 店舗にお問い合わせください。 |
宝石・メガネ・時計・補聴器のハヤシの特徴と店舗詳細
岐阜県関市にある「宝石・メガネ・時計・補聴器のハヤシ」は、宝石やメガネ、時計、補聴器を取り扱う総合専門店です。
1級眼鏡作製技能士が在籍している、高品質なメガネ作製が可能な店舗です。
補聴器に関しても、専門知識を持ったスタッフが丁寧なカウンセリングから聴力測定、フィッティングまで一貫してサポートしてくれます。
聞こえの悩みに寄り添い、最適な補聴器選びを手伝っています。
また、アフターサービスも充実しており、定期的な調整やクリーニングを無料で行っています。
店舗はアクセスしやすく、駐車場も完備されているため、お車でのご来店も便利です。
店舗名 | 宝石・メガネ・時計・補聴器のハヤシ |
---|---|
住所 | 岐阜県関市山王通1-6-1 |
最寄り駅 | – |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0575-22-4101 |
店舗詳細 | http://hayashi-seki.com/ |
メガネの愛眼 関店

引用:メガネの愛眼 関店
ショッピングセンター内にある専門店、認定補聴器技能者が在籍
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | あり |
保障制度 | 無料クリーニング 補聴器調整 |
取り扱いブランド | シグニア フォナック パナソニック オーティコン ニコン |
メガネの愛眼 関店の特徴と店舗詳細
メガネの愛眼 関店は、岐阜県関市の商業施設「マーゴ」本館2階に位置するメガネ・補聴器の専門店です。
2024年9月13日にリニューアルオープンし、地域のお客様に便利なお店をコンセプトとしています。
最新の防音設備を備え、個々の「聞こえ」の状態に最適な補聴器を体験することができます。
また、補聴器のレンタルサービスも実施しており、購入前に実際の使用感を試すことが可能です。
スタッフは親切丁寧に対応し、聴力測定や補聴器の選定、アフターケアまでサポートしてくれます。
定期的に「補聴器・聞こえの相談会」も開催しており、聞こえに関するお悩みや不安を気軽に相談できる場を提供しています。
店舗名 | メガネの愛眼 関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市倉知516 マーゴ本館2F |
最寄り駅 | (クルマ)県道17号線、関江南線の「倉知北」交差点 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0575-21-0230 |
店舗詳細 | https://www.aigan.co.jp/store/gifu/1121/ |
メガネ赤札堂 関店

引用:メガネ赤札堂 関店
バリエーション豊富な補聴器を取り揃える
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | なし |
保障制度 | 1年以内紛失保証 |
取り扱いブランド | パナソニック ニコン ReSouud GN |
メガネ赤札堂 関店の特徴と店舗詳細
岐阜バス 福野バス停 徒歩6分の立地にあり、足を運びやすい開放的な店舗です。
メガネ赤札堂では補聴器も取り扱いをしていますし、交換用電池などの取り扱いもあります。
バリエーション豊かな種類から、適した製品選びを行ってくれます。
本人のみならず、耳の聴こえが不安になるご家族からの相談も受け付けています。
商品に詳しく、話しやすいスタッフばかりですので、気軽に来店できるお店です。
店舗名 | メガネ赤札堂 関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市山王通1丁目30−1 |
最寄り駅 | 岐阜バス 福野バス停 徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0575-23-6606 |
店舗詳細 | https://www.megane-akafudado.com/store/seki.html |
眼鏡市場 岐阜関店

引用:眼鏡市場 岐阜関店
補聴器を聞き比べてから納得の商品を選べる
認定補聴器技能者の在籍 | あり |
---|---|
お試し・レンタルの実施 | あり |
保障制度 | 品質保証 再作保証 何度でも無料調整 無料乾燥クリーニング |
取り扱いブランド | ユルチトーン補聴器 StarKey Bernafon slgnla ReSouudGN WIDEX |
眼鏡市場 岐阜関店の特徴と店舗詳細
専門スタッフのみならず、日々聴力の変化に対応すべく、専用の遮音設備と調整用のパソコンを完備してお迎えしてくれるのが魅力の専門店です。
また、先に説明したように補聴器は使用する環境で、聴こえ方に変化が現れます。
オーダーメイドにて制作を行ったのち、2週間お試しサービスを実施し、購入すべきかの検討が可能になります。
返却する際の費用は不要のため、とことんまで耳に装着して、存分に聴こえをチェックできます。
サービス精神に優れた店舗です。
店舗名 | 眼鏡市場 岐阜関店 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市緑ケ丘2丁目4−15 |
最寄り駅 | 長良川鉄道「関駅」西側下車、東桜町交差点を西へ向かい国道418号線沿い徒歩15分。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0575-21-6268 |
店舗詳細 | https://www.meganeichiba.jp/shopinfo/gifu/gifuseki/ |
補聴器を選ぶときのポイント
補聴器を選ぶ際は、実際に手に取り、装着感や操作性を確かめながら選ぶことが大切です。快適に使い続けるためにも、自分に合った補聴器を見つけましょう。
補聴器を選ぶ際には、次のポイントを押さえておくと安心です。
- 補聴器の価格
- 補聴器のデザイン
- 補聴器を装用する環境
価格やデザインも大切ですが、何よりも日常生活に適した補聴器を選ぶことが重要です。
普段の生活スタイルや使用シーンについて、補聴器販売店のスタッフに相談しましょう。あなたに最適な補聴器選びをサポートしてくれます。
岐阜県の関市で補聴器を買えるお店|まとめ
今回は、岐阜県関市で厳選したおすすめの補聴器販売店を7店舗をご紹介しました。
初めて補聴器を購入する際は、専門の販売店で相談しながら選ぶことが大切です。自分に合った補聴器を見つけるためにも、スタッフに不安や希望をしっかり伝えましょう。
中でも、岐阜県補聴器センターは、丁寧なヒアリングを通じて最適な補聴器を提案してくれるだけでなく、充実したアフターサービスも魅力です。安心して長く使いたい方におすすめの販売店です。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?