
結婚相談サービスは多くの企業が行っていますが、選んだ結婚相談所によって紹介されるパートナーの質や成婚までにかかる時間などが大きく変わってきます。
そんな結婚相談所の中でもおすすめしたいのが「ムスベル」です。ムスベルは歴史ある企業で信頼性が高くさらに「成婚までの時間が短い」「人数無制限で申し込める」など様々な特徴があります。
この記事では、ムスベルの口コミ・評判、利用料金、使うメリットなどについて詳しく解説していきます。
目次
結婚相談所ムスベルを運営しているのはどんな会社?信用できる?

「ムスベル」は、ムスベル株式会社が提供する結婚相談サービスです。設立は2014年2月で本社は東京の新宿区にあります。2014年設立というと出来たばかりの企業のように思えますが、会社自体の創設は1990年7月と古く30年以上の歴史を持っています。
創業時は教育事業をおこなっており、次いで2003年からブライダル事業に参入し、2014年から現在の結婚相談サービスを始めました。ムスベルは事業を拡大し続けており、2008年に直営店5店であったものが、2021年7月現在では日本全国に37店舗を運営するまでになっています。
ムスベルは30年以上にわたって会社が存続しており、なおかつ事業も順調に大きくなっています。そのためムスベルは結婚相談所の中でも信頼性が高いと言うことができます。
ムスベルの評判はどうなの?良い口コミ評判と悪い口コミ評判を紹介

結婚相談サービスを選ぶ時に気をつけたいのが、その結婚相談所の「評判」です。
なぜなら結婚相談サービスを利用する場合、成果が出るまでにはどうしても一定の期間が必要になるからです。もしも、あまりよくない結婚相談所を選んでしまうと、数ヶ月以上の期間を浪費させられてしまう危険性があります。
結婚相談サービスの評判を知るのに有効なのが、実際に利用した人の口コミを調べること。口コミを見れば、その結婚相談所にどんな良さがあり、どんな弱点があるかがわかります。
ではムスベルの「良い口コミ評判」と「悪い口コミ評判」をそれぞれ見ていきましょう。ただし、口コミをそのまま載せると文が長くなりすぎて要点がつかみにくいので、重要なポイントを要約して紹介していきます。
結婚相談所ムスベルの良い口コミ評判
ムスベルに対して好印象な口コミ評判には、次のようなものがありました。
- アットホームな雰囲気で、縁を大事にしてくれる
- 親切に対応してくれ、結婚相手に巡り会えた
- スタッフが親身に対応してくれ、成婚できた
- 担当者が根気強く対応してくれたおかげで結婚できた
- いろいろな人を紹介してくれたので良い結婚相手を見つけられた
- 入会して約1ヶ月後のお見合いで再婚相手を見つけられた
- 丁寧に相談に乗ってくれた
- 対面での直接対応などサポートが手厚い
- 40歳過ぎで諦めていたが相談所のサポートで成婚できた
この口コミ評判をみると、スタッフの質が高いという意見が多いことが見て取れます。また、ごく短い期間で結婚まで行きつけた人もいるのがわかります。
結婚相談所ムスベルの悪い口コミ評判
ムスベルに悪印象を持った口コミ評判には、次のようなものがありました。
- 自宅から店舗までの距離が遠い
- 成婚に2年かかったため、費用がかかってしまった
- サービスは良いが、利用料金がネック
- 忙しくてしばらく婚活できないと言ったのに定期的に連絡がくる
- 担当者は良かったが、活動期間が長くなってしまった
- 自分でもある程度努力しなくては成果が出ない
悪い口コミからは、「距離」「時間」「料金」「連絡頻度」「自主努力」といった問題がムスベルにあることが浮き上がってきました。
これらの問題は、結婚相談サービスを使う場合の注意事項としても利用できますので、次から解説していきます。
結婚相談所への距離が遠いと成功率も下がってしまう
意外と盲点になりやすいのが、結婚相談所と自宅の「距離」です。
結婚相談サービスを利用する場合PCやスマートフォンでもムスベルの利用や婚活は可能ですが、何度も店舗に出向き担当者と綿密な打ち合わせをしたほうが成婚の成功率があがります。もちろん、電話で相談することもできますが、対面での相談にはかないません。
しかし往復に数時間かかってしまうような状況だと、結婚相談所に出向くのがおっくうになってしまいがちです。せっかく結婚相談サービスに入会しても、利用回数が少なく成婚までいけないのでは意味がありません。
ムスベルは日本全国37箇所にありますが、必ずしも自宅の近くにあるとは限りません。自分が住んでいる場所から、どの程度の労力でおもむくことができるのか、契約前に確認しておきましょう。
自分の住んでいる県にムスベルの店舗が無いなら、相当な覚悟をもって望まなければ良い結果は得られにくいでしょう。
結婚相談サービスにはある程度の時間がかかる
結婚相談所は、成婚へのサポートをしてくれますが、入会してすぐに結婚相手が見つかるほど手軽なものではありません。
通常、数ヶ月程度の時間はどうしてもかかってしまいます。また、長い場合2年程度かけてようやく成婚にこぎつけるといったケースもみられます。
成婚までの期間への不満を述べた口コミ評判がいくつかありましたが、これは事前の想定が少し甘かったことが原因だと言えます。
結婚相談サービスを利用しても成婚までに一定期間が必要なのは事実ですが、時間がかかることが悪いとは限りません。
もちろん、すぐに結婚したいという気持ちはわかりますが、大切な人生のパートナーを決めるのですから、ある程度は時間をかけて納得できる相手を選んだほうが後悔しないで済みます。
結婚相談サービスの利用料金は安くはない
結婚相談サービスの運営には、専任担当者の人件費、店舗の維持費、広告宣伝費などさまざまな費用が必要になります。そのため、結婚相談サービスを利用する場合、どうしてもある程度の料金がかかってしまいます。
またムスベルの場合、入会金とは別に「月会費」も必要になるため、利用期間が長くなるほど合計料金も高くなります。
しかし、結婚相談サービスを使わない場合、多くの人と巡り合って自分に最適なパートナーを見つけるというのは難しくなります。親戚や友人の紹介や仕事の関係者など、狭い範囲での出会いしか期待できません。
結婚は、これからの長い人生に大きく関わることですから、ある程度の料金は「幸せ」への必要経費として払いたいところです。
婚活を休みたい時でも連絡がくることがある
忙しくて婚活を休みたいと言っているのに、定期的に連絡がくるという口コミ評判がありました。しかしムスベルの利用には月会費がかかっていますので、なにもしないと、ただ月会費分を損し続けることになってしまいます。
ですから、会員に無駄な出費をさせないために定期連絡を入れるのは、むしろ誠実な態度とも受け取れます。
こうした事態を避けるためにも結婚相談所を利用するのは、ある程度婚活に時間と労力を振り分けられる状況になってからにしておきましょう。
仕事の繁忙期だったり、引っ越しの予定があったりと忙しい時は、いったん入会を待って余裕ができてから婚活を始めましょう。
結婚相談所が自動的に結婚する相手を用意してくれるわけではない
レストランで注文をすれば勝手に料理が出てきますし、洋服屋でお金を払えばすぐに好きな服を手に入れられます。しかし結婚相談サービスの場合、お金さえ払えば自動的に結婚する相手が用意してもらえるというものではありません。
ムスベルに入会すれば専任仲人によるカウンセリングや、婚活診断などさまざまなサポートをしてもらえますし、多くの会員からお見合い相手を紹介してはもらえます。しかし最終的に成婚というゴールにたどり着くためには、会員本人の努力もある程度は必要になります。
むしろ結婚相談所に頻繁に通い、多くの人と見合いをセッティングしてもらうような積極的な人ほど、成婚できる可能性が高まります。あくまで結婚相談所は結婚のサポートであって、本人の努力は必要不可欠であることを承知してムスベルを利用してください。
ムスベルは良い口コミ評判と悪い口コミ評判のどっちが多い?
今回、100の口コミ・評価を調べてみました。その口コミには、星1から星5の5ランクで評価もつけることができます。その数値をまとめると以下のようになりました。
星ランク | 投票数 |
---|---|
星5★★★★★ | 77 |
星4★★★★☆ | 12 |
星3★★★☆☆ | 6 |
星2★★☆☆☆ | 0 |
星1★☆☆☆☆ | 5 |
表を見ると、星5という最高評価が圧倒的に多いことがわかります。次いで星4が多く、この2つを合わせると、約9割ほどの利用者がムスベルに満足したという結果が確認できました。
ただし、ムスベルがまったく合わなかったという人も5%ほどいますので、万人が満足している訳ではない点には注意してください。
結婚相談所ムスベルの料金はどれくらい?3つのコースがある

ムスベルの結婚相談サービスには、「カジュアルコース」「レギュラーコース」「エクセレントコース」の3つのプランが用意されています。
かかる料金は、入会する時にかかる「初期費用」「入会金」の2つと、活動時にかかる「月会費」「カウンセリング料金」「お見合い料金」「パーティー・イベント・セミナー料金」の4つで、合計6項目となります。
初期費用と入会金はどちらも入会時に払う料金です。しかし入会金は中途解約の際に返金対象になる、という点で初期費用と異なります。返金額は特定商取引法によって計算され支払われるのですが、初期費用は各種事務手続費用のため返金はされません。
カウンセリング料金とお見合い料金、パーティー等の料金は、利用するごとに毎回必要になる費用です。他に、うまく結婚相手が見つかってムスベルを退会する時には、成婚料金として330,000円(税込価格)がかかります。
とりあえず試してみたいなら初期費用の安いカジュアルコースを
カジュアルコースの料金は次の通りです。
項目 | 料金(税込価格) |
---|---|
初期費用 | 33,000円 |
入会金 | 132,000円 |
月会費 | 14,850円 |
カウンセリング料金 | 無料 |
お見合い料金 | 11,000円 |
パーティー等 | イベントごとに変動 |
カジュアルコースは担当者として専任仲人が付き、1ヶ月の申し込み可能人数が無制限の、ムスベルの中でも最も初期費用を安く抑えられるプランです。
ただし対面カウンセリングが1ヶ月に1回しか利用できず、ルックスやコミュニケーションなどの自分のデータを可視化してくれる「婚活Labo魅力分析」も1年間で最大4回までしか利用できません。
カジュアルコースは長い目で見ると損になります。しかし結婚相談所を初めて利用する人などが、結婚相談サービスを試してみるのには向いています。
レギュラーコースはお見合い料金無料が嬉しい
レギュラーコースの料金は次の通り。
項目 | 料金(税込価格) |
---|---|
初期費用 | 33,000円 |
入会金 | 297,000円 |
月会費 | 14,850円 |
カウンセリング料金 | 無料 |
お見合い料金 | 無料 |
パーティー等 | イベントごとに変動 |
レギュラーコースは入会金が高くなりますが、対面カウンセリングとお見合い料金が無料になります。
多くの人と出会って自分と波長が合うパートナーを探したいなら、カジュアルコースよりも断然お得です。具体的には、15人とお見合いをした時点でカジュアルコースと並び、以後は1人とお見合いをするごとにカジュアルコースよりも11,000円づつ得になります。
またレギュラーコースに入ると、婚活Labo魅力分析も無制限で使えるようになります。
エクセレントコースなら担当者のレベルが上がる
エクセレントコースの料金は次の通り。
項目 | 料金(税込価格) |
---|---|
初期費用 | 33,000円 |
入会金 | 407,000円 |
月会費 | 14,850円 |
カウンセリング料金 | 無料 |
お見合い料金 | 無料 |
パーティー等 | 無料 |
エクセレントコースは、3プランの中でもっとも初期費用が高くなります。そのかわり、担当者がカリスマ仲人にグレードアップし、より成婚確率が上がる、きめ細かいサポートを受けられるようになります。
また、カウンセリング、婚活Labo魅力分析が無料で無制限であるのに加え、パーティー・イベント参加費も無料になります。
どのプランでも月会費は変わりませんし、本気で婚活がしたい人にはエクセレントコースをおすすめします。
ムスベルを選ぶ2つの魅力!会員数が多く成婚が早い

結婚相談所ムスベルには、他にはない2つの魅力があります。
その1つが「業界最大級の会員数」です。ムスベルは、全国結婚相談所連盟、日本ブライダル連盟、良縁ネットという大手3社に加盟しているため、多くの会員から自分に合った結婚相手を見つけやすくなっています。
24時間いつでもスマホやパソコンで相手の検索ができるほか、ほかの人からアプローチを受けることもありえます。
2つ目の長所が成婚の速さです。成婚者の7割程度は、入会から5ヶ月以内に相手が見つかっています。他社と違って、人数無制限でお見合いを申し込めるというのが、成婚の速さに影響していると考えられます。
結婚相談所ムスベルの評判は?口コミや料金などを徹底解説のまとめ
- 口コミの評判は好印象が圧倒的に多い
- 3つの料金プランがある
- 会員数が国内最大級に多い
- 成婚までの期間5ヶ月以内が7割と成婚が早い
ムスベルは創設から30年以上経つ会社で信頼性の高い結婚相談所です。実際に口コミ評判では、好意的な評価が圧倒的に多くなっています。
ムスベルは、会員数が多く、しかも無制限にお見合いの申込みができますので、成婚確率が高い結婚相談サービスだと言えます。また専任の担当者がアドバイスをくれるため、安心して婚活に臨むことが可能です。
とはいえ初期費用が高額ですので、いきなりムスベルと契約するというのはハードルが高いでしょう。そこで無料の資料請求を利用して、詳しくサービスを検討してみてはいかがでしょうか?
無料の店舗見学も実施されていますので、資料を見て気に入ったらそちらも利用してみましょう。